新10 1-
30歳童貞
[55]ほこり 10/31 16:13 [1KqtUmvU]
>倖人さん
男なら、普通に会話はできます。恋愛の話以外は。ただ職場では仕事上の話ぐらいしかしませんが。大学時代に
出来た友人もいますが、僕は実家から離れた地方の大学に行ってましたので今はその友人たちともほとんど会わ
ず、たまにメールでやりとりするぐらいです。
女性の友人というのは、まず自分に彼女ありきで作れるものじゃないでしょうか。きちんとした彼女のいる男だ
からこそ、他の女性たちは「この人はレッキとした彼女がいるから、恋愛感情抜きで付き合える」と思って、友
人になれるのでは?それが、彼女のいない男に純粋に交友を求められても、やはり先には恋愛を意識しているの
ではないかと警戒されてしまうと思います。女性の友人を作るのが先というのは順番が違うような気がします。
女性の友人が数人もいらっしゃる倖人さんと違って、女性に対して免疫がない自分では、異性を意識せずに友人
として付き合うという器用なことはできないと思います。
習い事というか、教養講座は自治体主催のものをいくつか受けたことがあります。歴史講座、ガーデニング、介
護実習など。みんな年配の方ばかりで、人数も数名でした。介護実習のときなんて自分も含め3人で、実際家族
を介護してる方ばかりでした(僕は一応将来のために受けてみただけですが)。まあ元々出会いなど少しも期待
していかなかったので。このまま一人でいたらさすがに寂しいので、何かうちこめるものを探そうと。あと、年
取った自分が周りからせめて「孤高に趣味を楽しんでいる」と見られたくて。これまでモテなかったのを趣味に
打ち込んできたかのようにカモフラージュしようと。こんなとこで見栄を張っていこうなんてバカですよね。そ
れにどれも一回ずつしか受けたことないし。そんな後ろ向きな動機なので純粋に講座を学ぶということがなかな
かできてないです。きっかけすらつかめないのが正直、今の現状です。

Colorful Board Ver1.11