新10 1-
男性差別が気に食わない
[18]トニー 06/14 03:22 [CnBjfCtY]
定職があり,ある程度の生活力あるなら地方もいいと思うけど,そうでなければ都会かその周辺の方が断然良いと思うよ。
まず仕事の数が段違いだし,あと地方より独り者に優しい(というか無関心)。
[19]トニー 06/14 03:37 [CnBjfCtY]
書き込み忘れてましたが,男性差別の背景には,逆説的ですが未だに男性社会だからというのがあるように思えます。
男性社会だからこそ,女性は守られる対象であり,故に優遇されることがあるのです。 省3
[20]モアに一言 08/19 16:21 [9XRkttAo]
上のモアって奴の書き込みに一言。
>>男への性差別という言葉はどう考えても時代の流れとして不適切。 省11
[21]だんじょ 09/24 19:44 [btJq5KyA]
公衆浴場、もしくは男性トイレに女性従業員が平気な顔して入ってくるのが許せません。
こっちは見られたくないのに。
そういう仕事は男性従業員にやらせてほしいです。
[22]うめ吉 09/25 05:53 [XOVmdwSU]
だんじょさん。それ私も思ってました。
お風呂に女性がズカズカ入って来て、体洗ってるわきでゴミ集めとかマジで困ります。
トイレの場合は人が居なくなってから作業するからまだ良いとして、お風呂はマジで
覗きと同じですよね。
[23]うめ吉 09/25 05:56 [XOVmdwSU]
ムカツクから今度、作業してる女の前に立ってチンコ顔見させてやりますよ。
しゃぶってくれんものかのぉ〜
[24]ホリ 09/26 21:46 [y/Inq9HI]
自分が働いている会社にも掃除婦のおばちゃんが入ってますけど、まったく気になりませんよ。
同じ会社で働いているという仲間意識があったり、朝に会えば挨拶したり世間話したりしてるからというのもあるでしょうけど。
女性従業員の方も真面目にお仕事に励んでいるので、あまり辛く当たらないでもらえればと思います。
[25]あぶさん 10/03 23:39 [NXdgd/MQ]
アメリカのホテルで女性専用のフロアを作ろうとしたところ
多くの女性の反対により廃止されたそうです。
どこの国にも女に媚びるバカはいるようですが自立心に於いては日本女性はまだまだのようです。
管理職や議員の数が少ないのも分かる気がします。
[26]童貞大好きさん 12/19 02:15 [pm/uDan.]
痴漢冤罪は男性差別
[27]童貞大好きさん 01/29 15:25 [5rutEy9.]
こんなに優遇されている現状でまだ女性が差別されていると抜かすのか最近の糞フェミはww

Colorful Board Ver1.11