前 次 新10 1- 板 書
クリスマス
[6]ホリ 09/16 21:03 [ap7p441w]
これだけじゃちぃ〜とばかし不親切なんで、付け足し、付け足し ^^
ちなみにうめ吉さん、家族サービスしてますか〜??
結婚してない人に家族サービスって言ってもピンと来ないと思いますけど、たまには親を連れて買い物に行ったりするのも良いものですよ〜。
ちなみに自分は30才になるまで免許を取ってなかったんで、そういうのは全くやってませんでした。でも車も買ったことだし、親の老いてきたので週末は家族で近くのスーパーまで出かけてるんです。
とは言っても、30過ぎたいい大人が食品売り場でず〜っと親にくっついて歩いているのもちょっとw
ということで、最近はもっぱら店の中にある食堂って言うんですかね、マックみたいなとこで飲み物買ってイスに座ってぼ〜っとしてるんですが。
想像してみてください。土日の昼間、スーパーに来る客と言ったら家族連れでしょう。
それも「ちょっと何か食べてから帰ろうか」なんて考えるのはまだ子供の小さい、若い家族ばかり。
分かります?こ〜ゆ〜トコに集まってくる人ってのは、ある意味自分たちが目指している最終段階の人たちなんですよね。
恋をして、結婚して、家族を作って、今こうして来てるんです。そういう人たちがザカザカ来てるんですけど。
見た目はふつ〜なんですよねwww
旦那さんのカッコウはだいたいTシャツに短パン、あとサンダル。コレで良いのか??と激しくツッコミたくなりますけどコレが現実です。
なんと言いますか。掲げられた理想に惑わされているのは童貞だけなのではないか?とすら思えてきます。
今年もクリスマスに一人だったらどうしよう。その気持ちは自分にも分かります。今まで自分も一人でしたから。
おそらく自分も90%以上の確率でクリスマスを一人で過ごすことになるでしょう。
しかし、それでもあえて休日の地元のスーパーやデパートを覗いてみることをオススメします。
自分のごく身近にいる女性がどんなスペックの男性と結婚しているのか。
これで分かるのはあくまで見た目だけの話ですけど、知れば10%というのは思った以上に大きい確率かもしれないと思えるかもですよ ^^
前 次 書
Colorful Board Ver1.11